2009年3月16日月曜日

照明器具

寝室とかは普通のシンプルなシーリングライト、しかもすでに3個持っているからそれを転用する。
廊下、パントリー、トイレはシンプルなダウンライトをリフォーム会社のカタログから選んだ。
納戸は、最もシンプルな細長い蛍光灯の照明を提案してもらい、それで決めている。
キッチンはシンプルならなんでもいいから、リフォーム会社の提案を待つ。

ということで、3階のリビングダイニングと階段の照明を見に町に出た。
もちろん、リフォーム会社からの提案も待っているんだけどね。

横浜のワールドポーターズの中に、沢山家具・インテリアの店がある。
4階がメインであとは6階に少し。
候補1:アジアンテイストの籠のやつ
候補2:やたらにおしゃれな木の箱のやつ
候補3:シンプルな丸電球のやつ
候補4:木のぐるぐるが巻きついているやつ

階段用の照明はあまりなかったけど、たくさん見れてよかった。

帰りに近くのホームセンターにも見に行った。
侮るなかれ、横浜にあった候補4に似たやつもあったし
候補5:木と和紙でできた、網目のやつ
の新たな候補まで見つけられた。

しかも、候補4と候補5は、それぞれ同じシリーズで階段用になりそうなものまで発見!

ホームセンターで決めちゃってもいいな (^◇^)

1 件のコメント:

むじなぶち係長 さんのコメント...

近場がイチバン!