見積段階での打合せのとき、業者からの提案は「マンション用システムバス」。
ウチは天井高が約2200mmと低いので戸建用は入らないと言われたのは以前に紹介したとおりだけど、そこを何とか入るようにならないか相談した結果、S社が天井裏のスペースが広いことに気づいて、その話をT社にも展開して、うまくすれば戸建用も入るという話で決着をみた。
しかし、解体が始まってみると天井裏に鉄骨が出現↓
で、どうしようもないので床を予定より深く掘り下げたようだ↓
そのほか、幅寸法が足りなかったのでトイレとの間の壁だけでなく外壁側も削った↓
おかげでこの一週間はかなり騒音がひどかったんじゃないかな。
しかし、追加費用は発生しないということで一安心ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
0 件のコメント:
コメントを投稿