2007年12月3日月曜日

我が家に光ファイバーをひく

あいにくの雨の日、予約していた光ファイバーの工事の人が来た。

電話のジャックのところから室内にファイバーを引きたいと言ったら、電話のジャックから長ーいケーブルみたいのをぐんぐん挿入していった。
でも、何度やっても出口(電話の大元)がない・・・。
「電話の大元はどこですか?」と聞かれたが、そんなこと知らないし・・・。

大元を探すために、工事の人が家の中をいろいろ探した。
そうしたら、私の知らないうちに、勝手に寝室に入り、下になんにも敷かずに天井裏を開け、開けっ放しにしていた。
イヤー、なんでそんなことするのよっ!
しかも、その天井の扉を開けた人、体の調子が悪いからって、帰ってしまった。仕事始める前にそのくらい気づいて、他の人に代わってもらえよー、まったく。

結局、下の階の貸し店舗の事務所の中に電話の大元があった。
なんだ、この家はいろんなものが独立してないんだ(他にもちょくちょくあったし)。面倒ですなー。

大元がわかったけど、結局はソコからケーブルが引けないと言われた。
ベランダの柵沿いにケーブルを引き、エアコンの穴から室内に入り、カーテンレールの上をつたわせて、望む場所にケーブルはやってきた。

雨の中、一生懸命工事してくれた人、ありがとうございました。

0 件のコメント: